2015年10月16日

新番組「ラジオ玉手箱」は、レトロを越えた、コアな昭和へお連れします。

 ラジオ高崎で新番組を始めました。

「ラジオ玉手箱」、

        毎週金曜 11:00 AM からの番組で、11時25分くらいから、キーウィ佐藤が登場して、コアな話をいたします。お相手は、長年のパートナー、田野内明美アナ。


 本日放送したのは、昭和30年ころの黒柳徹子のぶっちゃけぶりということで、子供向けラジオドラマ「ヤン坊・ニン坊・トン坊」と「チロリン村とクルミの木」のピーナツのピーコちゃん、音入りで紹介しました。徹子さんが冴子さんを演じた「一丁目一番地」も。「一丁目一番地カルタ」というのがあって、「ラ」の札には冴子さんの絵が描いてあって、読み札は「ライスカレーならお手の物」です。


 毎週、できるだけ誰もしらない話を持っていきます。

 来週はジャスト50年前の朝日新聞をもって、社会面記事、求人欄、雑誌広告や映画の惹句などにコメントいたしましょう(西郷輝彦ショーで、5月に続いてまた入口での将棋倒しが起きて警官が殉死したんですって。点数の悪かった生徒を座らせ、鉄パイプで流血の指導をした学校の先生のお話しもしましょう、あと連載小説「氷点」の一節も朗読します)。

 1965年10月23日、ベトナムに韓国軍兵士1万人到着、インドネシア情勢がきわめてヤバイです。今年見た映画「アクト・オブ・キリング」の背景は、ああ、こうだったのか、と夕刊を見て、よくわかりました。あの頃の新聞記者、すごくがんぱってた。

 今は全国で全国のラジオが聞けるんですね。「ラジオ高崎」で検索してください。

  http://tunein.com

スマホのアプリも便利です。  よろしければ ──金曜の昼前に。


posted by ys at 16:35| ラジタカ「エアー・プレイス」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

南雲堂、〈ホーソーン短篇全集〉國重純二個人訳、祝完結



 國重純二個人訳『ナサニエル・ホーソーン短編全集』第三巻(南雲堂)が刊行されました。
 第一巻(1990)、第二巻(1999)とあわせ、全巻完了です。
 一昨年12月14日に亡くなられた氏の、遺稿の整理とフォローアップについては、平石貴樹氏の統括のもと、高尾直知氏を中心に行われました。その経緯は、巻末「あとがき」に簡略に書かせていただきました。完成までには、荒木純子さん、上原正博さん、舌津智之さん、中野学而さん、日比野啓さん、藤村希さん、宮本文さんの手が入っています。
ほぼ未訳だった三篇に関しては、柴田元幸さんと私とで仕上げました。

 前2巻では、巻末の解説が評判でしたが、その役目は高尾さんが引きついで、充実した仕上がりになっていると信じます。
 

                        IMG_1752.jpg

 第三巻、所収26篇のラインアップ
《1843年初出の作品》
1「りんご売りの老人」 The Old Apple-Dealer
2「古い指輪」 The Antique Ring
3「空想の伝導」 The Hall of Fantasy
4「新しいアダムとイヴ」 The New Adam and Eve
5「痣」 The Birthmark
6 「利己主義、もしくは胸中の蛇」 Egotism; or the Bosom-Serpent
7「人生の行列」 The precession of Life
8「天国鉄道」 The Celestial Rail-road
9「蕾と小鳥の声」 Buds and Bird-Voices
10「可愛いダッファダンデリー」 Little Daffydowndilly 
11「火を崇める」 Fire-Worship
《1844年初出の作品》
12「クリスマスの宴」 The Christmas Banquet
13「善人の奇跡」 A Good Man’s MIracle
14「情報局」 The Intelligence Office
15「地球大燔祭」 Earth’s Holocaust
16「美の芸術家」 The Artist of the Beautiful
17「ドラウンの木像」 Drowne’s Wooden Image
18「選りすぐりの人々」 A Select Party
19「自筆書簡集」 A Book of Autographs
20「ラパチーニの娘」 Rappaccini’s Daughter
《1845年初出の作品》
21「P─市の手紙」 P.’s Correspondence
《1850年初出の作品》
22「大通り」 Main-Street
《1852年初出の作品》
23「イーサン・ブランド」 Ethan Brand
24 「人面の大岩」 The Great Stone Face
25「雪人形」 The Snow-Image
《1852年初出の作品》
26 「フェザートップ」 Feathertop

posted by ys at 16:21| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする