こんどJASPM (日本ポピュラー音楽学会)の特別例会にお招きして、話をしていただきます。
JASPMホームページ
日時:9月18日(土)13:00〜15:00
場所:東京藝術大学北千住キャンパス 音楽学部音楽環境創造科第一講義室
(北千住駅下車徒歩5分)
地図:http://www.geidai.ac.jp/access/senju.html
お題は「〈洋楽〉の日本市場への導入から〈邦楽〉の海外展開まで」
イントロダクションを、東京大学大学院の情報学環で、ポピュラー音楽産業の研究をされている加藤綾子さんにお願いしました。
田中さんは、Michael Jackson、WHAM!、Cyndi Lawper、Julio Iglesias、Paul Yong 等の日本での浸透に尽力された人です。
また SME 香港オフィスの所長を勤めた経歴もあり、アジア、ヨーロッパ、アメリカで日本のアーティスト(パフィー、ラルク アン シエル、HYDE、ケイコ・リー、五輪真弓、中川翔子、ゴスペラーズ、中孝介ほか多数)の売り出す仕事も手がけました。
活発な話題提供と議論の交換、あたらしい仲間づくりの場になれば楽しいだろうと期待し、非会員のかたでも無料で参加できます。北千住ですから、15時以降、二次会に流れるかもしれません。