スマートフォン専用ページを表示
<<
マイ・フレンド 田中章のポップス人生
|
TOP
|
「ハムスター通信」
>>
2010年09月07日
渋谷タワレコ ヒップ・フェアに出ます
ジョン・リーランドの『Hip: the History』という本は、わたしから篠儀直子さんと松井領明さんに翻訳を依頼した本です。
難物でしたが、今週
朝日新聞の読書欄
で取り上げられて、動いています。
佐藤良明×宮沢章夫トークイベント
詳細はこちらをご覧下さい。
http://tower.jp/store/event/2829
--------------------------
『ヒップ〜アメリカにおけるかっこよさの系譜学』
刊行記念
【関連する記事】
南雲堂、〈ホーソーン短篇全集〉國重純二個人訳、祝完結
おしらせ3件
「キーウィ佐藤のポップス進化論」は本日放送です。
BSプライムニュースで、ビートルズ談議をします。
学術批評無料情報誌の充実:『REPRE』no.15
人々のうた、大研究。
音楽マガジンの進化について
『表象06』が発売になります。
刷り上がりました、『LAヴァイス』
「週間ブックレビュー」で中村和恵、國分功一郎など
posted by ys at 13:25|
イベント
|
|
カテゴリ
イベント
(35)
ピンチョン通信
(65)
教え直そう、日本の英語
(29)
いただいた本の紹介
(31)
『重力の虹』翻訳日記
(13)
ラジタカ「エアー・プレイス」
(35)
生活と意見
(6)
キーウィ佐藤の「百年のロック」
(0)
検索
Link
『重力の虹』翻訳日記
最近の記事
(10/16)
新番組「ラジオ玉手箱」は、レトロを越えた、コアな昭和へお連れします。
(10/16)
南雲堂、〈ホーソーン短篇全集〉國重純二個人訳、祝完結
(09/18)
自衛隊員だけの問題じゃない、国民の精神に迫る危険。
(07/03)
表象文化論学会で、『重力の虹』実写絵巻を披露します。
(04/22)
『インヒアレント・ヴァイス』予習のページ
(04/18)
「インヒアレント・ヴァイス」/「LAヴァイス」で、お呼ばれ
(04/18)
映画『インヒアレント・ヴァイス』本日4月18日公開
(02/07)
『LAヴァイス』は4月18日公開。
(01/13)
And の意味をきちんと読むこと。
(01/12)
Inherent Vice 全米公開中
過去ログ
2015年10月
(2)
2015年09月
(1)
2015年07月
(1)
2015年04月
(3)
2015年02月
(1)
2015年01月
(2)
2014年12月
(2)
2014年11月
(3)
2014年10月
(1)
2014年09月
(1)
2014年08月
(3)
2014年07月
(2)
2014年06月
(1)
2014年05月
(1)
2014年04月
(2)
2014年01月
(1)
2013年09月
(1)
2013年01月
(1)
2012年08月
(3)
2012年06月
(2)
<<
2015年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。