2011年03月16日

Humor helps.

群馬県高崎市の我が家に被害はありませんが、フロア・トゥ・シーリング(といっても日曜大工のしょぼい品)の本棚から落ちた本に、仕事場は膝の高さまで埋まっています。ぼくは愛書家ではありませんが、大学退職時に研究室からみな引き取ってきたので、余震を警戒してそのままにしているこの部屋には、けっこう瓦礫感があります。

心配する海外の友達に写真を送ったら、

I see you're a professor,
but is the picture before or after?

という返事が来ました。
いくら私でも、地震の前はもうちっと片付いてましたぜ。
サンディコ州立大の児童文学の専門家ジェリー・グリスウォルドからです。

テレビを見ると胃が痛くなり、一日をやりすごすにはユーモアだけが頼り。
世界の目は、きのう放射能(radioactivity) の感染の拡がりに集中しました。

明日、ご近所のラジオ高崎で収録してきます。毎週15分だけ dj っぽいことをやらしてもらってるので。

I'm going to dj at FM Takasaki tomorrow.
I'm radio-active.

よし、このジョーク、ジェリーに返そう。
posted by ys at 07:43| 教え直そう、日本の英語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。