会場=大阪市立大学:大阪市住吉区杉本3-3-138
12月10日(土)
13:15〜16:30
シンポジウム 法学部棟3F 730教室(非会員の方も、シンポジウムだけなら1000円の参加費で聞くことができます)
『危機の音楽/音楽の危機? −「災後」社会の音楽とメディア』
基調講演:津田大介(ジャーナリストもしくはメディア・アクティビスト)
「現在の音楽ビジネスとソーシャルメディア・社会」
パネリスト:津田大介
毛利嘉孝(東京藝術大学)
森彰一郎(プロジェクトFUKUSHIMA!)
小川博司(関西大学)
司会 :安田昌弘(京都精華大学)
日曜日の研究発表やワークショップなど、詳しくは
JASPM23 第23回日本ポピュラー音楽学会年次大会の公式サイトをごらんください。
http://jaspm23.wiki.fc2.com/